ブログ

トップページ > ブログ

ブログ

国債の相続

銀行で購入することができる個人向け国債について相続が発生することがあります。解約してすぐに現金化することはできますが、低金利の時代に定期預金よりも高い利息の国債は、相続して満期まで持ちたいというニーズがあります。 まず…

read more >

ブログ

根抵当権の債務者の相続

所有権の相続登記は期限はないですが、根抵当権の債務者の相続については期限があります。 根抵当権の債務者に相続があった場合、相続開始後6カ月以内に根抵当権の債務者について相続の登記を行い、指定債務者合意の登記をしなければ…

read more >

ブログ

相続関係と遺言の作成 

私の実務での経験になりますが、子がいない場合で兄弟姉妹が相続人になるケースは遺言を作成したほうがいいと思います。 兄弟姉妹が相続人になると戸籍が増え、相続人が多数になり手続きが複雑になります。 第一順位の相続人の子が…

read more >

ブログ

遺言での不動産の表示

自筆で遺言を作成する場合、不動産の表示の方法について悩むところです。インターネット等では土地については「所在」「地番」「地目」「地積」建物については「所在」「家屋番号」「種類」「構造」「床面積」を記載する雛形をみかけます…

read more >

まずはお気軽にご連絡ください。

TEL 0584-47-5034FAX 0584-47-5708