
トップページ > ブログ

遺産分割と印鑑証明書
相続があった場合、金融機関の口座の解約やその他金融資産の相続、法務局への不動産登記をするには遺産分割協議を行い、遺産分割協議書や金融機関等の所定の書式に相続人全員が実印を押印して印鑑証明書を添付する必要があります。 私…

パソコンやスマホのパスワード
別居している方が突然亡くなった場合、パソコンやスマホのパスワードが分からないため、パソコンやスマホを開くことができなくなります。 ネット経由で取引をしているネットバンクやネット証券を調査することできなくなります。 専…

相続登記の義務化
4月から相続登記の義務化が始まり固定資産の課税明細の中に義務化の通知が入っている等相続登記の義務化に関する相談が増えています。 遺産分割協議をするまでの間、期限内(3年以内)に相続登記の申請をすることが難しい場合、簡易…

相続人申告登記とオンライン申請
所有者が不明な土地の解消に向け、法務省は、4月に始まる相続登記の義務化に合わせて省令を改正する方針を固めた。オンラインを活用した簡易な手続きを設けるほか、結婚前の旧姓を使いたい人やDV(家庭内暴力)の被害者らに配慮し、旧…
TEL 0584-47-5034FAX 0584-47-5708